puhopuho’s diary

主に読書管理として。

2015-01-01から1年間の記事一覧

「クソどうでもいい」東京オリンピック

病院でいつもの薬をもらうため、受付前の椅子にボーっと座っていると、テレビのワイドショーで東京オリンピックの新種目候補について色々紹介されていた。それで、ふと以前に後輩とした会話を思い出した。 確か先月のことだったと思うのだが、「国立競技場と…

「役立つ/役立たない」について

人文系の学部が大学の中でどんどん消えていく運命だと言われている。その中で「役に立たない学問は廃止すべきだから」とか、その反論として「『役立つ/役立たない』で学問を論じるべきではない」とかいった言葉が飛び交っている。 昨日も飲み会でM2に「社…

「教え子」の不透明性

月曜の話。 TA(ティーチング・アシスタント)をしている大学院の授業でさっそくいくつかやらかし、先生と受講者に迷惑をかけてしまってヘコんでしまっていた自分は、気分転換に駅から自宅まで歩いて帰ろうとしていた。 ああ、そうだ今週の非常勤の資料全然…

原恵一作品を観る①~声のお芝居~

江戸を駆け巡る“爽快”浮世エンターテインメント!原 恵一監督作『百日紅(さるすべり)~Miss HOKUSAI ... まぁ、見に行ったんですね。この前の土曜日。後輩と。 そんで見に行く前にテンション高めようってことで、それまで観てなかった『河童のクゥと夏休み…

サイード『オリエンタリズム』①

オリエンタリズム〈上〉 (平凡社ライブラリー) 作者: エドワード・W.サイード,Edward W. Said,今沢紀子 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 1993/06 メディア: 新書 購入: 12人 クリック: 114回 この商品を含むブログ (144件) を見る なんで今更読んでるかとい…

仕事と(結婚と)家族(と会社)

仕事と家族 - 日本はなぜ働きづらく、産みにくいのか (中公新書) 作者: 筒井 淳也 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2015/05/22 メディア: 新書 この商品を含むブログ (7件) を見る 第一章 日本は今どこにいるか? 第二章 なぜ出生率は低下したのか? …

6月の月曜②

うおー、全然予定してたことできんかったぜー。 プール行ったことくらいかなぁ(´・ω・`) 規則正しい、安定した、日常というのも、本当にかけがえのないものだと最近思うわけなんですが。 どうも大事にしきれていないのね。 D1の女の子が上映会をやろうやろ…

6月の月曜①

朝。 昨晩は涼しかったが、流石に目が覚めると暑い。今日はいい天気だ。 六月最初の月曜日。 ・コンペに提出する企画書を今日の14時までに。 ・論文のエントリーの書類を今日中に。 ・PCの調子が悪いので業者に連絡を。 ・16時までに学校に行ってTAの準…

吐き気―ある強烈な感覚の理論と歴史 (叢書・ウニベルシタス) 作者: ヴィンフリートメニングハウス,Winfried Menninghaus,竹峰義和,知野ゆり,由比俊行 出版社/メーカー: 法政大学出版局 発売日: 2010/08 メディア: 単行本 クリック: 15回 この商品を含むブロ…

触発するゴフマン―やりとりの秩序の社会学 作者: 中河伸俊,渡辺克典 出版社/メーカー: 新曜社 発売日: 2015/05/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 触発するゴフマン 目次はじめに――触発し続けるゴフマン 渡辺克典・中河伸俊1 …